「成城 学びの森」コミュニティー?カレッジ
講義内容
最近の映画の中から一作品を選び、登場人物の話す英語をきめ細かに追うことにより、生きた“現代生活英語”を学ぶと同時に、セリフの背後にある社会的要因(役者の演技、その場の状況?話題?時代や地域性など)を考慮することにより、Non-verbal Communicationの存在を実感してもらいます。作品のテーマや製作者の意図も考え、より深く楽しみます。
各回テーマ
(1) イントロダクション?視聴(1):作品の紹介と授業展開の説明
(2) ドラマの視聴と解説(2):随時、聞き取り?語法などを解説
(3) ドラマの解説と視聴(3):随時、聞き取り?語法などの解説
(4) ドラマの解説と視聴(4):随時、聞き取り?語法などの解説
(5) ドラマの解説と視聴(5):随時、聞き取り?語法などの解説
(6) ドラマの解説と視聴(6):随時、聞き取り?語法などの解説
(7) ドラマの解説と視聴(7):随時、聞き取り?語法などの解説
(8) まとめとドラマの視聴と解説(8):ディスカッションを含める。随時、聞き取り?語法などを解説
講師紹介
専攻:英語学?社会言語学?動態言語学(現代英語の多様性:方言?年齢差?人種?言語接触等)
1949年、静岡県藤枝市生まれ。立教大学文学部、同大学院博士課程修了。ロンドン大学(UCL)、グラスゴー大学、クイーンズランド大学に留学。大学英語教育学会(JACET)幹事、日本英文学会評議員、日英言語文化学会評議員などを歴任。元「NHKテレビ英会話」講師。趣味は、大学時代に熱中したギターと健康維持のための卓球とソフトボールと田舎での農作業。卓球の国際審判員として毎年海外に派遣されます。