「成城 学びの森」コミュニティー?カレッジ
講義内容
会計という、現代社会の重要なインフラのひとつについて、前半(3回)でその拠って立っている基盤について、後半(3回)で現在の状況を、6つの側面からお話をしてみたいと思います。
毎回、フランス滞在の経験その他から、ひとつふたつ実学(雑学?)に関する話題も提供したいと考えています。
各回テーマ
(1)利潤発生についてのひとつの見方と会計
(2)会計の基盤:「会計公準」と「真実」性
(3)貨幣価値の問題と会計
(4)決算書類の見方:最近のトヨタなどの報告書をもとに
(5)会計の現場:「経理部」「会計監査人」「公認会計士」など
(6)最近の企業会計:実用主義哲学の世界
講師紹介
専攻 : 会計学学部と大学院で、会計に関する講義を40年余り続けて来ました。その間1年だけトゥルーズ第Ⅱ大学(フランス)で講義が出来たことも貴重な体験でした。フランスにはその1年も含めて都合3年程滞在しました。茨城県水海道出身で、趣味は将棋(4段)と尺八(琴古流師範)などです。