芸術学科
学科紹介
芸術を理論的に、そして歴史的に学ぶことで、学生の皆さんには豊かな感性や想像力とともに、優れた知性を育んでほしいと願っています。その成果は、芸術に関わるさまざまな活動に活かすことはもちろん、社会一般において人とは異なる視点から物事を捉える力につながります。
幅広く「芸術」を学べる、日本で数少ない学科
美学?音楽学?演劇学?映画学?美術史学(日本、東洋、西洋)が学べる日本でも数少ない学科。芸術への深い理解と洞察力を身につけていきます。
芸術bet36体育在线のほか作品鑑賞?見学旅行も開催
芸術bet36体育在线を対象とする学科なので、絵を描いたり楽器を演奏するなどの実技はありませんが、作品鑑賞?見学旅行などの実習を取り入れています。
学芸員への道も、将来選択できる
学芸員資格とは、美術館や博物館で働くための専門資格。美術品などへの深い理解や、保存?展示方法、取り扱い方などの総合知識も養います。
さまざまなシーンと音楽は組み合わされて、どんな意味や効果を生んでいるのか。映画学と音楽学を使って分析することができます。
極楽浄土を出現させる。その造形には、平安貴族たちのどのような美意識と宗教観が関わっているのか。一種の歴史推理です。
クール?ジャパンのキーワード。でもそもそも「かわいい」ってどういうことをいうのだろう。現象から抽象的思考への展開です。
1年次では、「美学?芸術学入門」と「美術史入門」で、芸術について学ぶ上での基礎的な知識や概念を広く身につけます。また「芸術学基礎演習」?「美術史基礎演習」では作品の見方や論じ方を具体的に学び、芸術や個々の作品について根拠と論理に基づいて考える力を養います。
2年次?3年次では、それぞれの芸術領域のbet36体育在线内容に触れる「一般講義」?「特殊講義」と、各領域のbet36体育在线方法を学ぶ「演習」が分野ごとに設けられています。これらの授業を自分自身の興味に従って選択することで、学びの専門性を少しずつ高めていきます。また2年次必修の「芸術学?美術史実習」では、京都?奈良の旅行、展覧会、映画、演奏会、舞台見学などを通じて作品に直に触れ、芸術に対する知識と感性を深めていきます。
4年次では、美学?音楽学?演劇学?映画学?日本美術史?東洋美術史?西洋美術史の中から所属するゼミナールを選び、卒業論文の執筆に挑みます。自らの関心に従って論文のテーマを決め、教員の指導やゼミ仲間からの助言に支えられながら、大学での勉強の集大成となる独自の見解を論文という形にまとめていくのが目標です。
美術館?博物館で働くための「学芸員資格」が取得可能。多くの卒業生が活躍しています
学芸員課程科目を履修することで、美術館?博物館で働くための学芸員資格を取得することができます。学芸員課程科目では、展覧会運営の基礎や展示品の保管?取扱い方法などについて学びます。さらに、企画展の立案や作品解説の執筆を試みたり、実際に美術館?博物館におもむいて現場での実習を行うなど、実践的な学びも重視されます。この課程で学んだ多くの卒業生が、実際に日本各地の美術館?博物館で活躍しています。
必修科目 |
|
---|---|
演習科目 |
|
講義科目 |
|
ゼミナール |
|