2023年度
研修事業
ASEAN各国における政策立案者向けワークショップ
「ジェンダー主流化」をテーマに行われた2023年度のワークショップ。前回の2021年のワークショップで各国が設定したジェンダー平等を推進する政策策定に向けたアクションポイントを振り返りながら、各国の政策の中にジェンダー課題にアプローチするための施策を入れる重要性と考慮すべきトピックやポイントについての情報提供と各国でのグループワークを実施しました。
情報提供のセッションでは、各国の基本計画とジェンダーに関する計画の繋がりや、成果を評価するための枠組みと評価指標の導入について(スポーツにおけるジェンダー主流化の概念と枠組み)、メディアにおけるジェンダーの主流化について(スポーツにおけるメディアの表現と描写)、ジェンダーに基づく暴力やハラスメントについて(ジェンダーに基づく暴力)専門家から情報提供。各国のジェンダーにおける課題の特定の重要性と、関係組織との連携やメディアの活用の必要性が強調されました。
ワークショップの最後には各国がアクションプランを発表。今後も日-ASEAN間で引き続き連携して活動を進めていきます。
開催国:ハノイ、ベトナム(共催:Viet Nam Sports Authority)
日程:2024年1月10日(水)?11日(木)
テーマ:スポーツ政策にジェンダーの視点を取り入れる
参加者:東南アジア10か国から2名(政府関係者1名、NOC関係者1名)、ASEAN事務局2名
プログラム:
1日目(1月10日)
■ 開会挨拶
ー Viet Nam Sports Authority チェアマン Dang Ha Viet
ー 成城大学 スポーツとジェンダー平等国際bet36体育在线センター 副センター長 野口亜弥
ー ASEAN事務局 Senior Officer of Education Youth and Sports Division Larasati Indrawagita
■ スポーツにおけるジェンダー主流化とジェンダーの課題
ー 成城大学 スポーツとジェンダー平等国際bet36体育在线センター 副センター長 野口亜弥
■ スポーツにおけるジェンダー主流化の概念と枠組み
ー 成城大学 スポーツとジェンダー平等国際bet36体育在线センター 副センター長 野口亜弥
■ 各国のスポーツにおけるジェンダーに関する現状発表
■ スポーツにおけるメディアの表現と描写
ー Global Observatory for Gender Equality & Sport リサーチ?ディレクター Dr. Lombe Mwambwa
2日目(1月11日)
■ ジェンダーに基づく暴力
ー Brenda Matafwali Chipande
■ 国ごとのグループワーク?ディスカッション
■ 閉会挨拶
ー Vietnam Sports Authority Le Thi Hoang Yen
ー 成城大学 スポーツとジェンダー平等国際bet36体育在线センター 副センター長 野口亜弥
ー スポーツ?フォー?トゥモロー?コンソーシアム事務局(独立行政法人日本スポーツ振興センター内)佐藤翔
ワークショップの詳しい内容は以下からご確認いただけます。
/news/jtmo42000001er08.html
調査事業
女性および女児のスポーツ参画における課題とニーズ
ASEANスポーツ五か年計画2021-2025(ASEAN Work Plan on Sports 2021-2025)において、ジェンダー関連事業の抑えるべきポイントとして①Leadership、②Accessibility、③Safetyの3点があげられています。調査事業では、女児や女性がスポーツを始めるうえで、上記の3つの点において①文化社会的、②組織的、③関係的、④個人的に分けて課題を分析を行っていきます。女性がスポーツに参加することにどのような意義があるのか、そして女児や女の子のスポーツ参加を阻害する要因は何かを各国ごとに明らかにすることが目的です。
調査対象国:ベトナム、フィリピン、インドネシア
調査期間: 約3日間
調査対象者:各国政府関係者、NOCや各競技団体関係者、
大学生(女子)、現地NGO団体
◎ベトナム
調査日程: 2024年1月15日(月)?19日(金)
◎フィリピン
調査日程: 2024年1月25日(木)?29日(月)
◎インドネシア
調査日程: 2023年11月26日(日)?30日(木)
※インドネシア政府の希望により政府関係者への調査はなし
情報発信事業
SGEと協力協定を結ぶ、Global Observatory for Gender and Sport (GO)と連携して、国際的な議論の場で本事業について発信をします。また、ASEAN事務局と連携してASEAN各国への情報発信や、日本国内で本事業について発信をします。
2023年6月26日-29日
UNESCO主催のMINEPS VII会議のサイドイベント「Counting the Steps」において、アジアの取り組みとして「ASEAN-Japan Actions on Sport Gender Equality」の事業を発信。
2023年8月30日
日ASEANスポーツ高級実務者会合にて、2023年度の「ASEAN-Japan Actions on Sport Gender Equality」の事業内容を説明し、ASEAN各国から承認を得る。
2023年10月26日
ポストスポーツ?フォー?トゥモロー推進事業再委託事業の受託と「ASEAN-Japan Actions on Sport Gender Equality」について、日本のメディア向けの記者会見を開催。
2023年11月27日-28日
Global Observatorry for Gender and Sport(GO)がUNESCOからの協力を受けて開催した関係者会合(パリ、フランス)にて、国際的にジェンダー平等を推進する主要な団体とともにスポーツを通じたジェンダー平等推進の評価指標を検討する議論に参画。本事業についても情報共有。